モンスターエナジーウルトラ飲んでみた!言語化するのが難しいスッキリ系エナドリです

※この記事にはプロモーションを含みます

エナジードリンク

「モンスターエナジーウルトラを飲んでみた!」

白いラベルが気になったので、モンスターエナジーウルトラを買ってみました。

結論から言うと、すごい不思議な味わいのスッキリ系エナジードリンクでした!

この記事では、モンスターエナジーウルトラを飲んでみた感想レビューを書いています。

この記事を読めば、モンスターエナジーウルトラってどんな感じなのかよく分かりますよ。

モンスターエナジーウルトラは白いラベルが特徴的!アスリートや女性に向けたエナドリです

パッケージの裏面を見ると、すっきりした味わいで甘さ控え目らしいです。

アスリートとかガールとか書かれているんで、運動のときとか日常的に飲みやすい感じなのかな?

カフェイン量は1本あたり142㎎。

モンスターエナジーシリーズおなじみのカフェイン量ですね。

カロリーゼロなので、カロリーを気にせずに飲めます。

モンスターエナジーウルトラ飲んでみた!炭酸にしたスポーツドリンクみたいな味です

実際に飲んでみると、ホントに言語化するのが難しいタイプの味!

何味?って感じの味してます。

炭酸にしたスポーツドリンクとかそっち系かも。

なんか柑橘系っぽいような味もするけど何味なのかつかみにくい感じ。

さっぱりしてて、味はやや薄め。

ゼロシュガーなのもあって、全体的にさっぱりすっきりな飲み口。

1本飲んでみても何味が良く分かりませんが、スポーツドリンクみたいな系統の味です。

なんか薄いグレープフルーツっぽい味もするけど、結局よく分かりませんでした(笑)

ゼロシュガーなのでカロリー気にしなくてもいいのはいいところ。

モンスターエナジーウルトラの総評!さっぱりしててゼロシュガーなスッキリ系エナドリです

モンスターエナジーウルトラの総評は、さっぱりした味わいが特徴的な、カロリーを気にせず飲めるエナジードリンク。

なんか変わった味のエナジードリンクなので、今までのエナドリがあまり合わなかったって人にはいいかもしれません。

ひと味違う味なのは確かなので、自分に合うエナドリが無いって人は一回くらい飲んでみてもいいんじゃないかなと思います。

逆にレッドブルとかモンスターエナジー無印みたいなのを求めている人だと微妙かも。

とにもかくにも特徴的な味のエナドリでした。

すごいさっぱりした感じなので、くどくないやつが良いって人におすすめですよ。