8BitDoのUSBコントローラー使ってみた!握り心地が良くて耐久性もバッチリなコントローラーです

※この記事にはプロモーションを含みます

家電

「8BitDoのUSBコントローラー(Ultimate 2C Wired Controller)使ってみた!」

使っていたUSBコントローラーが壊れてしまったので、8BitDoのコントローラー(Ultimate 2C Wired Controller)を買ってみました。

結論から言うと、握り心地が良くて耐久性もバッチリなUSBコントローラーでした!

この記事では、8BitDoのUSBコントローラー(Ultimate 2C Wired Controller)を使ってみた感想レビューを書いています。

この記事を読めば、8BitDoのUSBコントローラーってどんな感じなのかよく分かりますよ。

8BitDo Ultimate 2C Wired Controllerを開封!きれいに包装されていて安心感があります

箱は意外と小さ目な感じ。

コントローラーなのでこんなもんかもしれませんが、コンパクトな印象を受けます。

箱から取り出してみるとこんな感じになってます。

ケーブルと本体がちゃんとダンボールで仕切られて入っているので安心です。

中身は説明書とUSBケーブルと本体(画像の右にある包まれているやつ)です。

本体の包装はめっちゃ丁寧にされています。

包んでいたやつを取ると、スティックを固定するのとボタン保護用のシールみたいなのが貼られているのが分かります。

今まで激安コントローラーを使っていたので、包装の差に驚き。

ある程度の価格帯のものって包装もしっかりしてるんですね。

USBケーブルは画像の位置に接続します。

あと、R4ボタンとL4ボタンがあるのが見えますね。

説明書を見ると、マッピングボタンを使うことでキーの割り当てができるみたいです。

自分はこういうのあまり使わないタイプですが、ゲームによっては便利に使えると思います。

8BitDo Ultimate 2C Wired Controller使ってみた!スティックの感度も耐久性も問題なしです

コントローラーを接続すると、画像のように中央上部が光ります。

画像ではちょっと分かりにくいかもしれませんが、薄い水色みたいな光です。

ゲーミング色に色が変化したりはしませんが、きれいな光で高級感があります。

握ってみて思うのが、グリップのところがザラザラになっているので滑りにくいのが良いということ。

つるつるだと滑りますからね。

いままでグリップつるつるの激安コントローラーを使っていたので、ザラザラなのが高級感あっていいです。

それと、激安コントローラーと比べて、こっちは本体の素材が良い感じで、握った時の感触が優れています。

握った感触がいいので、長時間使っていても、違和感を感じることなく使えます。

スティックは硬すぎず柔らかすぎずって感じでちょうどいい使い心地。

このコントローラーで積んでたダクソ3を100時間くらいやりましたがスティックは問題なし。

ゆるくなったり変な反応したりみたいなのもありませんでした。

アクションゲームをやる人にも向いていると思います。

ボタンはしっかりしたつくりになっています。

仕方ないですが、押したときにパチパチみたいな音が鳴りますね。

しばらく使ってみてもヘタれる感じはありません。

連打機能もついています。

ボタン押してるときに連打になるやつと、ボタンから離してても連打になるモード(自動連打)の2種類。

連打状態のときは、画像のように中央の小さいライトが点滅します。

ゲームによってはすごい便利に使える機能です。

トリガーボタンもすごいしっかりしています。

前に使っていたやつはトリガーボタンが壊れることが多かったので、安心感があります。

反発具合もちょうどいい感じ。

8BitDo Ultimate 2C Wired Controllerの総評!握り心地もスティックの使い心地も良好なコントローラーです

8BitDo Ultimate 2C Wired Controllerの総評は、激安コントローラーと比べると価格はちょっと上がりますが、握った感触も良くてスティックの使い心地も良好、ボタンの耐久性もしっかりなUSBコントローラー。

ある程度使ってもスティックがヘタれたり、入力に違和感があったりはしませんでした。

激安コントローラーではなく、少し上乗せして買うだけの価値はあると感じました。

それに見合った、ちょっとした高級感があるのが良いです。

壊れやすいトリガーボタンもしっかりしていて高評価。

コントローラー買ってすぐにボタンが壊れると損した気分になりますよね?

必要な機能も十分に揃っているので、つくりがしっかりしているコントローラーを求める人におすすめですよ。