「コイズミのマイナスイオンドライヤーKHD-1392を使ってみた!」
使っていたドライヤーが壊れてしまったので、KOIZUMIのKHD-1392を買ってみました。
結論から言うと、コンパクトなのにパワーがあって、コストパフォーマンスに優れたドライヤーでした!
この記事では、KOIZUMIのKHD-1392を使ってみた感想レビューを書いています。
この記事を読めば、KHD-1392ってドライヤーがどんな感じなのかよく分かりますよ。
KHD-1392の口コミを調べている方も、実際に使ってみた感想レビューをチェックしてみてくださいね。
KHD-1392は軽量でメッシュフィルター採用!風量もかなりあります

箱の側面をみると、商品の特徴が書かれています。
軽量タイプで風量がかなりあって、マイナスイオンとメッシュフィルター採用が特徴のようです。

箱から出してみるとこんな感じ。
十分しっかりした包装になっていますね。

本体はこんな感じです。
大きめに見えるかもしれませんが、手のひらよりちょっと大きいくらいのサイズ。

説明書も入っています。
使い方はコンセントにつないでスイッチ入れるだけなので別にいらないという人もいるかもしれませんが、注意事項やスペックなどが詳しく書かれています。

コードの長さは約1.7m。
十分な長さがあるので、使ってて困ることはそんなにないと思います。
KHD-1392を使ってみた!小さいけどパワーがあります

実際に使ってみると、風量がめっちゃあります!
熱風って感じはほとんどなくて、熱より風で乾かす感じのドライヤーです。
小さくて風量がある分、音は大き目。
ドライヤーって感じの音がするので、深夜に使いたいみたいな人は注意が必要かも。
クールモードは風量そのままで熱が無くなったモード。
普通のターボモードでもそんなに熱くない風なので、別に使わなくてもいいような感じはしますがセットする時とかには便利かも。
風量があるので髪を乾かすという本来の目的はしっかり果たしてくれます。
マイナスイオンは個人的には効いてるのかどうかよく分かりませんが、付いてて損するものでもないのでいいと思います。
KHD-1392の総評!安いけどパワーがあってしっかり乾かせるドライヤーです

KHD-1392の総評としては、コンパクトなのに風量がすごくてしっかり乾かせるドライヤー。
安くてちゃんと乾かせるやつを探している人にピッタリだと思います。
その分、音もデカいですが、手ごろな価格でドライヤーが欲しいって人におすすめ。
風があまり熱くないので、夏に使っても辛くなさそうです。
高級ドライヤーみたいな機能はついていないですが、髪を乾かすというドライヤー本来の仕事はしっかりこなしてくれます。
ドライヤーにあまりお金を掛けたくないって人にも良いと思いますよ。