クゥアンタブレーク クアトロミックス食べてみた!いろんな種類の濃いチョコを楽しめます

※この記事にはプロモーションを含みます

チョコレート菓子

「クゥアンタブレーククアトロミックス食べてみた!」

普段見かけない変わった感じのチョコレート菓子を見かけたので、クゥアンタブレーク クアトロミックスを買ってみました。

結論から言うと、濃いめのチョコをいろいろ楽しめるチョコアソートでした!

この記事では、クゥアンタブレーク クアトロミックス(Quanta BREAK QUATRO MIX)を食べてみた感想レビューを詳しく書いています。

この記事を読めば、クゥアンタブレーク クアトロミックスってどんな感じなのかよく分かりますよ。

クゥアンタブレーク クアトロミックスはアラブ産!アラブのチョコレート詰め合わせでいろんなチョコを楽しめます

画像だとちょっと見にくいですが、Quanta Breaksta、Quanta Break、Quanta Break Rizzo Peanuts、Quanta Break Timeの4種類のチョコレートが入ってます。

ピーナッツのやつだけ4個であとは3個ですね。

そしてよく見るとアラブ首長国連邦が原産国であると書かれています。

アラブのチョコってイメージが無いので、どんな感じなのか楽しみですね。

チョコレートだけあって、カロリーは全体的に高めになってます。

あまり食べ過ぎない方がいいかもしれませんね。

中はこんな感じになってます。

チョコアソートって感じでいいですね。

クゥアンタブレーク クアトロミックス食べてみた!全体的にチョコたっぷりです

4種類のチョコを出してみるとこんな感じ。

それぞれつまみやすそうな感じの大きさです。

これがクゥアンタ ブレークタイム。

外側が濃いめのチョコレートで、中はウエハースでした。

外側がチョコたっぷりって感じですね。

手のひらサイズで食べやすいです。

これはクゥアンタ リッゾピーナッツ。

外側にピーナッツ入りチョコで、中にちょっとウエハースがある感じです。

ピーナッツ入りチョコの部分が多いので、サクッって感じではなくグニャッって感じの食感になってます。

こちらもチョコたっぷり。

これはクゥアンタ ブレークスタ。

外側にチョコ、内側にウエハースになってます。

比較的サクッとした食感です。

これまたチョコが濃いめでたっぷり。

最後はクゥアンタ ブレーク。

一番スタンダードっぽいやつです。

外側がチョコで内側にウエハース。

キットカットみたいな感じになってます。

外側のチョコは海外のチョコって感じで、やや粘度が高めなチョコ。

キットカットとかより、外側のチョコが目立つ味だと感じました。

クゥアンタブレーク クアトロミックスの総評!全体的に濃いめで甘めです

クゥアンタブレーク クアトロミックスの総評は、濃いめなチョコをいろいろ楽しめるチョコアソート。

4つともチョコが濃いめな感じでした。

全体的に甘ったるいとも言えます。

これを食べるときはお茶か何か用意した方がいいかもしれないです。

同系統のものと比べて、ウエハースよりチョコが目立ってる味だと感じました。

甘い方が好きって人向きだと思います。

個包装で、たくさん入ってるので、お客さんが来た時に出すのにもいいかも。